kenkou

阿遅速雄神社

ajihayao




  祭  神:阿遅金且高日子根神(迦毛大神)
       草薙御神剣御神霊(八剣大神)
  説  明:阿遅金且高日子根神は、本地に降臨し、土地を開き、耕運の業
       を授けてくださった神様で、「摂津河内の国造神」として祀ら
       れているのだそうです。

       また、天智天皇7年11月のこと、新羅の僧が、熱田の宮に鎮
       まっていた「草薙の剣」を盗み出したところが、本国に逃げ帰
       る途中、難波の津で大嵐に遭ったため、「神罰なり」と、剣を
       川中に放り出して逃げたのだそうです。だから、この地を、
      「放出(はなてん)」と言うのだとか。この後、草薙の剣は、一
       旦、この阿遅速雄神社にとどまったのち、熱田神宮に返還され
       たのだそうですが、御霊は、永遠にとどまられたということで
       す。  
  住  所:大阪市鶴見区放出東3丁目31−18
  電話番号:06−6962−0378
  ひとこと:剣を盗み出して神罰があたって、嵐に遭うまではいいんですが、
       肝腎の剣を捨てたことには神罰があたらなかったんでしょうか。
       とりあえず、置いて帰ればよいというのなら、まるで、「置い
       てけ堀」・・・。

      「放出」と言えば、大阪の難読地名の中でも、難読度がかなり高
       いのではないでしょうか。
      「新羅の僧、剣をはなてん」だったんですね。
       つまり、むちゃくちゃ歴史がある地名ということです。
       その長い歴史の間、音の訛りはなかったんでしょうかね?
       
       わたくし思うのですが、大阪の人間(つまり某中古車センター
       のCM放映域)に、「ハナテン」と書いてもらったら、かなり
       の率で、「8710」と書くのではないかと・・・。
       ここらへん、あまりにも地元ネタなんで、もうやめときましょ
       う・・・。  

home 神社のトップに戻ります back