kenkou

三都神社

santo




  祭  神:伊奘諾尊 伊奘冊尊 須佐之男尊
  説  明:須佐之男尊は、伊奘諾尊から生まれてますね。っちゅうより、
       伊奘冊尊が黄泉の国へ行ったのを追いかけていった伊奘諾尊が、
       奥さんと喧嘩別れをした後、「ちぇ。けったくそ悪いや。水で
       も浴びて気分を直すか」と、日向の橘小門の阿波岐原で禊をし
       た時、鼻を洗ったときに化生した神様なのです。(ちなみに、
       天照大神は左目、月読命は右目を洗った時に化生しています)
       父から生まれたっちゅうより、母なし子なわけですねぇ。
       女の私としては認めたくないんだけど、「女の力を借りずして」
       生まれたこれらの神様は、純粋な「陽」の性質を持っていると
       言うことなのでしょう。
  住  所:大阪狭山市今熊647番地
  電話番号:0723−65−2416
  ひとこと:この神社はもともと、この辺り一帯の産土神様だったようです。
       そんなわけで、田植えだっちゃぁ神社参拝、悪疫が流行ったっ
       ちゃぁ神社参拝、子供が生まれるっちゃぁ神社参拝、結婚した
       いっちゃぁ神社参拝・・・なんて風に、地元密着型の神社だと
       言えそうです。
       そんなニーズに答えてか、いろんなイベントが用意されており
       ます。
       まず、戎さんを呼ぶための板とトンカチ。
      「戎さんは耳の遠い神様です。ご用の際は、トンカチで叩いて、
       まずお呼び出しください」なんて書かれてあります。
       こんななんか無礼な呼び出され方して、機嫌よくお願い事を、
       戎さんは叶えてくださるんでしょうか。

       その他、本殿の前にある狛犬の足を縛ると、浮気封じになると
       か。(浮気の足が重くなる・・・なんてね)

       なんか、微笑ましいですね。

home 神社のトップに戻ります back