kenkou

諏訪神社

shingu




  祭  神:主神 武御名方神 配祀猿田彦神
  説  明:御由緒書を転載します。
      「諏訪神社は、第六十六代一条天皇の御代の寛弘年中(1004〜1012平安時
       代中期)左近衛中将藤原実方朝臣の勧請により、もと造道村浪打の地に鎮座した
       のに始まる。
       寛永八年(1631 江戸時代の初め)青森開港に際し、藩命をうけた開港奉行
       森山弥七郎が、開港の守護神として堤河中洲に遷座申し上げた。爾来津軽歴代藩
       主を始め、民衆の崇敬篤く、元禄年中まで青森五社の筆頭として崇められ、藩主
       たびたび参拝をしたという。七月二十七日は御魂祭と称して神輿を市中渡御して
       いた(後略)」
  住  所:青森市栄町1丁目4番26号
  電話番号:017-741-4848
  ひとこと:この神社に参拝したのは、「イルカの参拝する宮」という伝承を読んだからでし
       た。
       
       由緒書の該当箇所を引用しましょう。
      「東濱におこ婦と云ふ魚あり 毎月一度づつ
       上磯より十疋二十疋と揃ふて 堤川口より
       入り 青森諏訪の社へ参詣するといへり……
        『津軽俗説選』天明六年 工藤白龍著
       古来より諏訪神社の祭日には、海豚(イルカ)が群れをなして堤川をのぼり参詣
       するという伝説がある。」
       
       イルカが参拝に来るって、いったいなんなのでしょう?
       
       どういった謂われがあって、イルカがやってくるのでしょう?
       
       そこをこそ伝えてくれよと思うんですが(^^ゞ

home 神社のトップに戻ります back